お城のデータ | |||||
所在地: | 新潟県長岡市飯塚字枡形峠 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、横堀、堀切 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 甘粕氏 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | |||
桝形城は、山頂部に本丸を置き、本丸南側の横堀を隔てて二の丸・現在の駐車場辺りが三の丸で、南東の尾根筋が大手となっている。本丸等の山頂部の曲輪を中心として北・東・南西の三方向に伸びる尾根筋に階段状に曲輪群を並べた縄張りだ。 本丸からの眺望、二の丸の横堀等見どころが多い城だが、北の尾根には「古城」と呼ばれる曲輪群があり、痩せ尾根に設けられてた堀切や曲輪先端部の堀切等、山城好きにとっては魅力的な遺構を見ることができた、 |
歴 史 | ||||
戦国時代、上杉謙信に仕えた甘粕景持(初名 長重)は、謙信の関東出陣に従い、謙信の関東管領に就任した際には宇佐見定満らと共に鎌倉鶴岡八幡宮で御先士大将を務めている。 永禄4年の第4次川中島の戦いでは、殿を務め妻女山から下る武田別働隊と激戦を繰り広げ、その勇猛ぶりは武田氏側からも賞賛されている。 天正10年の新発田重家の乱に際して上杉景勝より三条城の城将に命じられた。慶長3年に上杉景勝の会津若松移封に従って移り桝形城は廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR信越本線越後岩塚駅〜徒歩約70分 |
車 : | 関越道長岡越路IC〜県道23号線〜県道72号線 |
駐車場: | 桝形山自然公園の無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
新潟県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
甲信越のお城 |
|山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |