![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福井県敦賀市関 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀、竪堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
金山城の縄張りは、山頂部に土塁が囲繞した主郭と二の曲輪が配され、主郭北側と二の丸東側には内桝形の虎口が設けられている。また、二の曲輪に続く東側を除く三方向の斜面には8条の竪堀があった。 主郭の北側に一段低く三の曲輪と四の曲輪があり、主郭部よりは削平は甘い部分もあるが、周囲に土塁を巡らし、その内側に横堀を構築している。どの曲輪も雑木とブッシュに覆われいるが、山城好きには見応えのある遺構が完存していた。 |
| 歴 史 | ||
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR小浜線粟野駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 北陸道敦賀IC〜国道8号線〜国道27号線〜県道225号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福井県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |