信濃 富士見城


お城のデータ
所在地 長野県小諸市諸字城峯
遺 構 曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀
形 式 山城 築城者: 不明 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 富士見城は、現在飯綱山公園となっている小高い山の山頂部に築かれている。城山からの眺望は極めて良く佐久平を一望でき、雲が出て見えなかったが城の名ともなっている富士山も遠望出来るとか。

 小ゥ高原美術館の背後から遊歩道を登ると東の曲輪があり、更に堀切を渡ると主郭だ。ここから尾根筋に二の曲輪・三の曲輪・四の曲輪が連郭式に置され、それぞれの曲輪に両サイドには帯曲輪が斜面に幾段も配置されている。

 しかも、富士見城の各曲輪群には、積み方は粗いが石積みの遺構が良く残っていて、公園化され整備されているので遺構確認もし易く楽しい一城であった。、


歴     史
 富士見城は、築城年代や築城者については定かではないが、佐久を制した武田信玄が天文22年に佐久の拠点として小ゥ城を築いているが、この頃に富士見城も築かれたと云われている。

 天正10年、武田氏滅亡後、佐久の地は北条氏と徳川氏の争奪戦が繰り広げられた際、富士見城には一時徳川氏配下の柴田康忠が在城したと伝えられている。


お城へのアクセス
鉄 道: しなの鉄道小ゥ駅〜バス/小ゥ高原美術館
 車 : 上信越道小ゥIC〜県道70号線
駐車場: 飯綱山公園の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
各曲輪が石積みによって固められているお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県