播磨 波賀城


お城のデータ
所在地 兵庫県宍粟市波賀町上野
遺 構 模擬天守、復元石垣、曲輪
形 式 山城 築城者: 芳賀氏 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 波賀城は、波賀城史蹟公園として整備されて山頂部まで車で登ることが出来る。本来の波賀城の規模は砦程度のものだったに違いない。城跡には、観光用の二層模擬櫓が建てられ、「シノギ角の石垣」が復元されている。

 波賀城は、揖保川に沿って走る姫路鳥取を結ぶ国道29号線が麓を通る交通の要衝を押さえるには、ぴったりの拠点である。このことは、山頂の城跡に立ち、眼下を眺めると率直に理解できる。


歴     史
 波賀城の築城年代は定かではないが、伯可荘といったこの地の有力者であった芳賀氏によって築かれたと言われている。

 鎌倉時代に伯可荘の地頭職になって、関東からこの地に入った中村光時から20代吉宗まで中村氏が代々居城し、戦国時代の中村氏は、播磨守護赤松氏に臣従していた。羽柴秀吉の播磨征圧後、これに従ったと思われるが、資料的には定かではない。


お城へのアクセス
鉄 道: JR山陽本線姫路駅〜バス/山崎〜バス/斉木口
 車 : 中国道山崎IC〜国道29号線
駐車場: 波賀城史蹟公園の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
二層二階の天守があるお城。

兵庫県のお城
一覧表へ
トップページへ 波賀町のHPへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県