播磨 高木陣屋


お城のデータ
所在地 兵庫県三木市別所町高木
遺 構 なし。
形 式 陣屋 築城者: 一柳直増 築城年代: 宝永元年


見 ど こ ろ
 高木陣屋は、一柳直盛の嫡流名跡を保った旗本家の采地陣屋として、美嚢川左岸の高木地区に築かれた。高木地区の朝日神社の広い境内の西側にある住宅地一帯が陣屋跡で、陣屋の屋敷神であった豊城根神社が唯一陣屋の名残となっていた。


歴     史
 高木陣屋は、宝永元年に一柳直増によって築かれた。正保2年、伊予西条3万石の領主一柳直重が没し3代直興が西条本家を相続した時、弟直照が5千石を分知され伊予八日市に陣屋を構えた。 

 本家直興が寛文5年に不行跡で改易となり加賀前田家にお預けとなったが、分家は2代直増が宝永元年に伊予八日市から播磨高木へと所領を移され、以後9代に渡りこの地を領して明治に至った。


お城へのアクセス
鉄 道: 神戸電鉄粟生線三木駅〜バス/高木
 車 : 山陽道三木小野IC〜国道175線〜県道20号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
一柳直盛の嫡流名跡を保った旗本家の采地陣屋。

兵庫県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県