![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県蒲生郡日野町小谷 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 蒲生氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
城の遺構は、竹田神社と寺との境に高さ約3m程の土塁がある。これはどこまでが現存する城郭遺構か、寺社の構造物なのかは定かでないが、城郭ファンとしては『小谷城の土塁』としておきたい。 |
| 歴 史 |
| 小谷城は、築城年代は定かではないが、日野谷の領主蒲生氏によって築かれた。応仁文明年間に蒲生氏が音羽城へ本城を移すまで、蒲生氏の本城であったと云われている。室町時代中期に蒲生氏の本城が音羽城へ移された以降は、蒲生氏の分家であった小谷氏が在城した。(現地案内板参照) |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近江鉄道本線日野駅〜バス/小谷 |
| 車 : | 名神高速竜王IC〜国道477号線 |
| 駐車場: | なし(竹田神社前に駐車スペースあり) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |