![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 静岡県磐田市弥藤太島 | ||||
| 遺 構: | 陣屋門 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 堀 直氏 | 築城年代: | 寛永19年 |
| 見 ど こ ろ |
| 旗本堀甲斐守家は、江戸定府で采地支配は在郷の庄屋を采地代官所としていた。江戸時代末期に建てられと云う采地陣屋の長屋門が今も現存していた。 |
| 歴 史 |
| 寛永19年、堀直景が父直之の遺領と合わせて1万石の大名に列した(上総苅谷⇒越後椎谷)際、末弟堀直氏が遠江・相模・下総内にて1,500石を兄から分知され旗本に列した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線磐田駅〜バス/弥藤太島 |
| 車 : | 東名磐田IC〜県道86号線〜国道1号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 静岡県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |