![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市平田字北浦 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 箸尾氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
居館の遺構は、明昌寺本堂の西側から北側にかけて土塁と空堀の遺構が残り、専称寺境内の西側には僅かだが土塁が残っていた。 |
| 歴 史 |
| 箸尾氏館は、築城年代は定かでないが箸尾氏によって築かれた。天正13年に伊賀上野城主となった筒井定次の家臣であった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR関西本線伊賀上野駅、伊賀鉄道上野市駅〜バス/宮の前 |
| 車 : | 名阪国道中瀬IC〜国道163号線 |
| 駐車場: | 明昌寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 三重県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |