![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県加古川市上荘町井ノ口 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 志方氏 | 築城年代: | 室町時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 井ノ口城は、加古川左岸の小高い丘の上に築かれていて、南に広がる水田から見れば一段も二段も高い地形だ。現在、本丸には国民宿舎「みとろ荘」が建てられ遺構は残っていない。 |
| 歴 史 |
| 井ノ口城は、室町時代に志方城主志方氏によって築かれたと伝えられている。伝承では、明徳2年には志方家金の子井口家基・家繁が居城した。その後、天正年間には、志方氏の家臣依藤三河守・同小八郎の居城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR加古川線厄神駅〜バス/みとろ荘 |
| 車 : | 山陽道三木小野IC〜国道175号線〜県道20号線〜県道65号線〜市道 |
| 駐車場: | みとろ荘の来客用駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |