| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県朝来市和田山町寺内 | ||||
| 遺 構: | 現存門、石垣 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 京極高門 | 築城年代: | 寛文8年 |
| 見 ど こ ろ | |
|
土田陣屋は何も遺構はないが、この糸井陣屋は明治以降小学校の敷地として使用された為、陣屋表門が現存する他、陣屋の石垣なども良く残っている。現在、陣屋跡には市立郷土資料館が建てられている。 |
| 歴 史 | |
|
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰本線和田山駅〜バス/寺内 |
| 車 : | 播但道和田山IC〜国道312号線〜国道9号線/宮田〜県道10号線 |
| 駐車場: | 郷土資料館の無料駐車場(約5台程度)を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |