![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府岸和田市山直中町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 平松氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 土居城は、現在市街地となり、城郭大系に記載されている地図と現状を照らし合わせてみると、山直中町地区の中心部にある山直中町公民館と児童公園がある。ここがかつて城に囲まれた池であったところで、西側の空き地も含めて周囲一帯が城域と思われる。また、石垣もあったはずだが、埋められてしまったのだろうか、遺構など何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 土居城は、室町時代に平松氏によって築かれた。平松氏は、和泉三十六郷士に数えられ、戦国時代の天正13年頃は平松宗時が城主であった。根来攻めのため岸和田城へ入った豊臣秀長を平松宗時の子宗賢が出迎えている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 南海電鉄南海本線岸和田駅〜バス/山直中町 |
| 車 : | 阪和道岸和田和泉IC〜府道40号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |