筑後 城島城


お城のデータ
所在地 福岡県久留米市城島町城島
遺 構
形 式 平城 築城者: 西牟田家周 築城年代: 天正11年


見 ど こ ろ
 城島城は、城島小学校と隣の天満宮境内一帯に築かれていた。かつては水堀によって幾重にも区切られた縄張りの城であったとか。小学校の周囲にもこの堀が残ってたようだが、現在では埋め立てられてしまった。 

 神社山門の脇に城碑と案内板があり、城の建物の礎石が一部残っているとあったが、どれが礎石なのか見分けがつかなかった。


歴     史
 城島城は、天正11年に西牟田家周によって築かれた。西牟田氏は、三潴郡に勢力を誇った国人領主であった。天正11年、龍造寺氏に従っていた西牟田家周は、大友氏に敗れ、生津城から城島城へと移った。天正12年、西牟田氏の後ろ盾龍造寺隆信が沖田畷にて島津家久に敗れ敗死後、島津氏の九州制覇に向けて北上、天正14年城島城は落城した。

 秀吉による九州征伐以後、柳川城主立花宗茂の家臣薦野増時、慶長5年田中吉政が入ると宮川讃岐守が城代となったが、元和6年田中氏改易により城島城も廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR鹿児島本線久留米駅〜バス/城島
 車 : 九州道広川IC〜県道84号線〜県道759号線〜県道18号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
神社前の水路が堀の名残・・・。

福岡県お城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県