お城のデータ | |||||
所在地: | 岐阜県瑞穂市十七条 | ||||
遺 構: | 郭跡、堀跡 | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 土岐頼胤 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | |
広い堀によって曲輪が分かられ、さながら沼地に浮かぶ城のような感がするが、現在では堀は水田と住宅地になっている。十七条城本丸は、集落の中では一段高くなっており、堀の名残もある。しかし、ここも民家。竹藪の角に夏草に隠れるように石碑が建っていた。 |
歴 史 |
十七条城は、船木城とも呼ばれ、築城年代は定かではないが、土岐(船木)頼胤によって築かれた。享禄年間、林城主林正長が十七条城を修復して移り、その後、正長−正三と二代に渡り居城とした。 正三の子市助は、曽根城主稲葉一鉄の長男重通の婿養子となり稲葉正成と称し、十七条城で1万石を領した。(後2万石)この正成の妻が「春日局」である。稲葉正成の三男正勝は、老中となり小田原城主となり、正勝の弟正定が尾張徳川家に出仕し、十七条城を領したが孫の代で嗣子なく断絶した。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | 樽見鉄道美江寺駅〜徒歩約15分 |
車 : | 名神大垣IC〜国道258号線〜県道156号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
岐阜県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 角南町のHPへ |
東海のお城 |
|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |