お城のデータ | |||||
所在地: | 岐阜県大垣市曽根町1丁目 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、石垣(埋め戻し保存) | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 稲葉一鉄 | 築城年代: | 永禄年間初期 |
見 ど こ ろ | |
曽根城の本丸跡に華渓寺が建てられている。この寺は、曽根城主稲葉一鉄が、母の菩提寺として建立した寺で、曽根村堤外にあったものを、曽根城廃城後、本丸跡に移築されたものだ。発掘調査の結果、本丸石垣が出土したが、現在は埋め戻されていて、寺の北側にある石垣・土塁はレプリカだ。 |
歴 史 | |
稲葉氏に代わって西尾光教が2万石を領して入城する。光教は関ヶ原の役では東軍に与し大垣城攻めで戦功があり、戦後1万石を加増され揖斐城(揖斐陣屋)へと移され曽根城は廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR東海道線大垣駅〜バス/曽根 |
車 : | 名神大垣IC〜国道258号線〜県道212号線 |
駐車場: | 曽根城公園の無料駐車場(約10台程度)を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
岐阜県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 大垣市のHPへ |
東海のお城 |
|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |