![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県長浜市宮司町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 垣見氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 垣見氏館は、宮川橋(宮川陣屋の石碑がある)から西へ十一川添って少し歩くと右手に大きなお屋敷が見える。ここが館跡で、現在も子孫の方のお住まいだ。当然、敷地内に立ち入ることはできないが、資料によれば、かつて館は土塁と堀が囲繞していたようだ。現在も、北と西側に土塁が残ってるとか。 |
| 歴 史 |
| 垣見氏館は、築城年代は定かではないが、垣見氏によって築かれた。垣見氏は、近江神崎郡の垣見城主垣見氏一族で永享年間にはこの地を領してした。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR北陸本線長浜駅〜バス/宮司東 |
| 車 : | 北陸道長浜IC〜県道37号線〜県道510号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |