常陸 麓 城


お城のデータ
所在地 茨城県笠間市笠間字新町
遺 構 なし
形 式 平城 築城者: 不明 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 麓城は、日本三大稲荷の一つ笠間稲荷神社の境内北側の児童公園・割烹旅館・民家宅地となっている一帯に築かれていた。現在は城の遺構は何も残っていないが、公園西側の用水路が堀跡であろうか。城館調査報告では土塁が残ると記載されているが、城域を探索してみたが良く分からなかった。


歴     史
 麓城は、築城年代や築城者など詳細なことは定かではないが、笠間城の平時に居館であったと推測されている。


お城へのアクセス
鉄 道: JR水戸線笠間駅〜バス/稲荷神社前
 車 : 北関東道友部IC〜国道355号線
駐車場: なし


ひとくち MEMO
笠間城主の平時の居館であろうと推測されているお城。

茨城県のお城
一覧表へ
トップページへ

関東のお城
茨城県栃木県群馬県千葉県埼玉県東京都神奈川県