因幡 河原城


お城のデータ
所在地 鳥取県鳥取市河原町谷一木
遺 構 模擬天守、曲輪、空堀
形 式 山城 築城者: 豊臣秀吉? 築城年代: 天正8年


見 ど こ ろ
 千代川の川沿いにある小高い丘の上に、三層の天守が聳えている。これが河原城。河原町が町のシンボルとして建てた城だ。観光用のお城、それはそれで良い。お城には違いないのだから。むしろ駐車場の脇(天守の反対側)に堀切の跡と思われる窪地がある。

 発掘によって確認されたようだが、この他も曲輪跡と思われる削平地が所々に見ることが出来る。 


歴     史
 天正8年、豊臣秀吉が鳥取城攻めで因幡地方にやって来た際に陣を張った山で、丸山城と伝えられているが、この山に建物としての城はなく、従って実在の城を復元したものではない。城名は公募によって河原城と命名した。

 展望台の建設に先立ち平成3年10月から約8ヶ月かけて全面発掘調査を行った。その結果、堀切、柱穴、郭などの多くの遺構が発見され中世山城跡と確認できた。(河原城案内板より)


お城へのアクセス
鉄 道: JR因美線河原駅〜タクシー
 車 : 中国道佐用IC〜国道373号線/智頭〜国道53号線
駐車場: 河原城の無料駐車場(約30台程度)を利用。


ひとくち MEMO
観光用に建てられた模擬天守、どこかで見たような???

鳥取県のお城
一覧表へ
トップページへ 鳥取市のHPへ

山陽・山陰のお城
岡山県広島県山口県鳥取県島根県