![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府四条畷市南野6丁目 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 茶臼山砦は、生駒山地系飯盛山の支尾根北端部に築かれている。北側を河内から大和への清滝峠へ登る街道(清滝街道/現在の国道163号線)を押さえる位置にある。砦の南側の尾根に飯盛山城が築かれて、飯盛山城の支城として機能していた。現在は、砦跡は龍尾寺境内となっていて、二段に分かれた曲輪以外、砦の遺構は特に見られなかった。 |
| 歴 史 |
| 茶臼山砦は、築城年代や築城者などの詳細なことは定かでない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR学研都市線忍ヶ丘駅〜バス/下清滝 |
| 車 : | 近畿道門真IC〜国道163号線 |
| 駐車場: | 龍尾寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |