お城のデータ | |||||
所在地: | 滋賀県高島市朽木野尻 | ||||
遺 構: | 曲輪、石垣、土塁、堀、井戸 | ||||
形 式: | 陣屋(平山城) | 築城者: | 朽木元綱 | 築城年代: | 江戸時代初期 |
見 ど こ ろ | |
江戸時代に分家創出により、禄高が減少したため陣屋の規模も縮小された。築城当初は、本丸・二の丸・三の丸を配する渦郭式縄張りで、七ヶ所に多聞櫓が建てられていたとか。 現在は、史跡公園として陣屋跡の一部が整備されているが、陣屋の遺構は、井戸とその脇に僅かに残る石垣の一部、そして県道脇に堀の一部が残るだけだ。 |
歴 史 |
朽木陣屋(朽木城)は、朽木元綱によって江戸時代初期にそれまであった朽木城を拡張して築かれた。朽木氏中興の祖15代元綱は、関ヶ原の合戦で徳川家康に味方し、後大坂の陣での戦功により、9,590石を与えられ旗本となった。 朽木氏は、鎌倉時代に佐々木信綱が朽木荘地頭職を得て、清水山城主高島佐々木氏の義綱が分家して朽木氏を称して以来、代々この地を領し、江戸時代は交代寄合として続き、26代之綱の代に明治を迎えた。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR湖西線安曇川駅〜バス/野尻or村民グランド前) |
車 : | 名神高速大津IC〜国道161号線/堅田〜国道367号線 |
駐車場: | 史跡公園(郷土資料館)の無料駐車場(約20台程度)を利用。 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 高島市のHPへ |
近畿のお城 |
|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |