信濃 松岡古城


お城のデータ
所在地 長野県下伊那郡高森町上市田字古城
遺 構 曲輪、空堀
形 式 平山城 築城者: 松岡氏 築城年代: 室町時代


見 ど こ ろ
 松岡城への進入路となるコンビニのある交差点えお西側へと曲がると、すぐ右手に夫婦杉と呼ばれる巨木が目に入る。ここが松岡古城だ。

 杉の側に城址の案内板と胸中があり、城内は民家・畑地・墓地となっていた。城の遺構は、土塁などは残っていないが、道路を挟んで南側にある池が城の空堀の名残だ。また、北側にも空堀と思われる地形がある。


歴     史
 松岡古城は、築城年代は定かではないが松岡氏によって築かれた。松岡氏は、平安時代前九年の役で源頼義に敗れた安部貞任の次男仙千代が漂泊の末に牛牧に来て市田郷の主となった。この仙千代が松岡氏の始祖で、構えた居館が松岡古城である。


お城へのアクセス
鉄 道: JR飯田線下市田駅〜徒歩約20分
 車 : 中央道松川IC〜県道15号線/牛牧〜町道
駐車場: なし


ひとくち MEMO
松岡氏が松岡城へ移転するまでの本城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県