信濃 溝口下城


お城のデータ
所在地 長野県伊那市長谷溝口字下の原
遺 構 曲輪
形 式 平山城 築城者: 溝口氏長 築城年代: 応永年間


見 ど こ ろ
 溝口下城は、美和湖東岸の台地先端部を利用して築かれている。南と西側は急崖(ダム湖である美和湖が出来る前は今よりもっと比高差があったと思われる)となり、台地と接している北から東にかけて堀が巡らされた単郭の縄張りの城だ。

 現在は、中央構造線公園となっていて、東側の堀沿いに公園の南側に露頭している構造線(断層)まで遊歩道が設けられていた。日本を縦断する中央構造線を実際に間近に見ることができた。


歴     史
 溝口下城は、応永年間に溝口氏長によって築かれた。氏長は、小笠原政長の三男で伊那郡溝口郷を分知され溝口氏を称した。以後、氏長−秀行−政行−秀重−貞信−氏長と続き、天文18年に氏長は松尾城へと移った。


お城へのアクセス
鉄 道: JR飯田線伊那市駅〜JRバス/高遠駅〜バス/美和
 車 : 中央道伊那IC〜県道87号線〜国道361号線〜国道152号線
駐車場: 中央構造線公園の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
小笠原一族溝口氏の居城となったお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県