| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 島根県安来市伯太町西母里字御笠 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 松平隆政 | 築城年代: | 寛永6年 |
| 見 ど こ ろ |
| 母里陣屋は、現在の母里小学校・伯太中学校の敷地となっていて、陣屋の遺構は何一つ残っていない。中学校の校舎脇(テニスコート側)に、陣屋跡を記した石碑が建てられていた。 |
| 歴 史 |
| 寛永6年、松江城主松平直政の三男隆政が1万石を分知され母里藩を立藩した。隆政は領地の分与はされず、2代直丘の時に所領が確定した。母里松平氏は10代続いて明治に至ったが、歴代藩主は江戸定府で、国元では国家老が藩政を掌握した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰本線米子駅、山陰本線安来駅〜バス/伯太役場前 |
| 車 : | 山陰道安来IC〜県道9号線 |
| 駐車場: | 市営体育館の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 島根県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 山陽・山陰のお城 |
| |岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |