お城のデータ | |||||
所在地: | 三重県桑名市長島町西外面 | ||||
遺 構: | 移築門、石垣 | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 伊藤重晴 | 築城年代: | 文明14年 |
見 ど こ ろ | |||
本丸があった場所が中部小学校の敷地となっていて、校庭には長島城の御殿が建っていたときからある「老大松」が今も残っている。小学校の校門脇には、長島城の縄張図がある案内板があった。 小学校の前を流れる川(昔は堀か?)に架かる大手橋の下に、当時の大手橋橋脚を支えていた石垣の一部が残っている。川の対岸、連生寺には長島城の大手門移築して現存する。この門は移築の際に規模を縮小されているが、長島城を偲ぶ唯一の遺構だ。 |
歴 史 | |
天正元年、織田信長は3度目の長島征伐により長島城を落城させ、北伊勢5郡を与えられた滝川一益の持城となった。 江戸時代には、菅沼・松平(久松)氏が城主となり、元禄15年に松平忠充が改易となると、代わって常陸下館から増山正弥が2万石で入封。以後増山氏が8代続いて明治に至った。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR関西本線長島駅、近鉄名古屋線近鉄長島駅〜徒歩約10分 |
車 : | 東名阪道長島IC〜県道7号線 |
駐車場: | なし(長島中部小学校前に5台程度の駐車スペースあり) |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
|
三重県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 桑名市のHPへ |
東海のお城 |
|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |