| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県名古屋市緑区鳴海町下中 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 織田信長 | 築城年代: | 永禄2年 |
| 見 ど こ ろ | ||
現在は、遺構は何も残っておらず、手越川沿いの民家の庭に石碑がある。これさえも、よそ様の庭先に入ることが憚られ、家のフェンスにあった看板の写真を撮っただけで退散した。 |
| 歴 史 |
| 中島砦は、永禄2年に織田信長が今川方の鳴海城を包囲するために築いた3砦(善照寺砦・丹下砦・中島砦)の一つで、梶川一秀を守将とした。信長と今川義元と戦った桶狭間の戦いの時、信長本隊が集結したと言われている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 名鉄本線鳴海駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 名古屋高速3号大高線笠寺IC〜国道1号線/鳴海栄〜市道 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |