![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長野県上伊那郡宮田村南割 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀跡 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 小田切氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
台地端を利用した縄張りで、概ね3段に分かれた曲輪配置であったようで、畑の西端に堀を設けていたのであろう。 |
| 歴 史 | |
戦国時代の天文年間、小笠原氏に従って武田氏の伊那侵攻に抵抗した小田切正勝は武田方に捕まり狐島にて殺され、嫡男正景は浪人となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR飯田線宮田駅〜徒歩約20分 |
| 車 : | 中央道駒ヶ根IC〜県道75号線〜国道153号線〜県道213号線 |
| 駐車場: | 南割六班集会所の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |