![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 新潟県長岡市深沢町字河内 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 大滝城は、深沢地区の正林寺北側の台地先端部に築かれていた。現状は、民家敷地内となっていて、遺構確認はできなかったが、資料によると堀と低い土塁が残存しているようだ。尚、道路沿いにある溝が堀跡の一部と推測できた。 |
| 歴 史 |
| 大滝城は、築城年代や築城者は定かでないが、斎藤実盛の嫡孫斎藤盛朝が居城したと云われている。斎藤氏は、上杉氏に臣従して赤田城を築いて居城を移したと伝わる。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | j上越新幹線・信越本線長岡駅〜バス/深沢農協前 |
| 車 : | 関越道長岡IC〜国道404号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 新潟県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |