越後 水原陣屋


お城のデータ
所在地 新潟県阿賀野市外城町
遺 構 復元陣屋表門、陣屋屋敷
形 式 陣屋 築城者: 徳川幕府 築城年代: 延享3年


見 ど こ ろ
 中世城館の水原城跡に建てられた陣屋と知っていたので、訪れた時堀や土塁など中世城館の遺構が残っているではないがと期待していたが、学校敷地にもなっていたとかで城の遺構は何も残っていない。

 水原陣屋は、平成7年に陣屋表門・大玄関から公事場などの役宅部分と代官の住宅部分とが、往時の平面図を基に復元され、天領代官所の様子(展示も含めて)を知ることができる。


歴     史
 水原陣屋は、延享3年に幕府により天領支配の代官所として築かれた。幕府は、水原は収穫高の良い肥沃な土地柄であったこともあり、新発田藩領と領地替えして天領とし、水原陣屋は時期より増減はあるが約6万〜10万石の天領を支配した。

 慶応4年、水原陣屋は会津藩預かりとなり会津松平家より代官が派遣されたが、戊辰戦争で新政府軍が進攻すると、会津藩は去り代官所は廃された。


お城へのアクセス
鉄 道: JR羽越本線水原駅〜バス/水原代官所前
 車 : 磐越道新津IC〜国道460号線〜県道271号線
駐車場: 水原代官所の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
中世城館跡に設置された天領代官所。

新潟県のお城
一覧表へ
トップページへ 阿賀野市のHPへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県