お城のデータ | |||||
所在地: | 山口県周南市福川 | ||||
遺 構: | 曲輪、石垣、土塁、空堀、畝状竪堀、堀切 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 陶 弘護 | 築城年代: | 室町時代 |
見 ど こ ろ | |
本丸東側の尾根筋は、幾段かの小さな削平地があり、その北側には畝状竪堀群を配し、本丸北側には横堀と思われる空堀・土塁が更に防備を固めている。二の丸・三の丸は、駐車場となっていて遺構は何も残っていない。一方、本丸西側に空堀を隔ててある西の丸には虎口部に石垣が残っている。 |
歴 史 | |||
若山城は、文明元年に西軍に与した大内政弘の留守に政弘の叔父大内教幸が東軍細川勝元の誘いに応じて赤間関で挙兵する。文明3年までの内乱時期に陶弘護が東軍教幸方に備えて若山城を築いた。(諸説あり) 天文19年、陶隆房(晴賢)は主君大内義隆に謀反を企て、所領富田に戻り若山城を修築した。翌20年、若山城から山口へと出陣して大内義隆を攻め、義隆を長門の深川大寧寺で自刃させた。 大内氏の実権を掌握した晴賢は、弘治元年の毛利元就を討つべく安芸へ出陣したが、安芸巌島の合戦にて敗死した。若山城には嫡男長房がいたが、杉重輔に攻められ自刃して陶氏は滅亡した。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR山陽本線福川駅〜タクシー約15分 |
車 : | 山陽道徳山西IC〜国道2号線〜市道 |
駐車場: | 若山城の無料駐車場を利用。 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
山口県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 周南市のHPへ |
山陽・山陰のお城 |
|岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |