![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県生駒郡平群町久安寺 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀、堀切 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 戦国時代 |
| 見 ど こ ろ | |
本丸には土塁が残っているが、この城の見どころは二の丸だ。一部山道で削られ破壊されているが、松永氏築城の城に共通した幅広の空堀がぐるりと周囲に巡らされ、曲輪内には土塁が築かれ本丸側に虎口が設けられるなど、見応えのある遺構がよく残っていた。 |
| 歴 史 | |
高安山城は、信貴山城の拡張整備の一端として外郭線の最重要点でもある高安山も築城・整備されたと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近鉄信貴線信貴山口駅〜西信貴ケーブル/高安山駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 西名阪道香芝IC〜県道165号線〜県道236号線〜信貴生駒スカイライン |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |