お城のデータ | |||||
所在地: | 福井県福井市栃泉町 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、堀切、竪堀 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 朝倉正景 | 築城年代: | 応永年間 |
見 ど こ ろ | |
城山の西側から駐車場となっている二の丸まで車道が通じているが、本来の大手口は三社神社から登城道があり、途中幾段もの曲輪が配されている。 城山の最高所に本丸が置かれ、ここに長谷川秀一の碑が立てられている。二の丸をの南側に千畳敷と呼ばれる曲輪があり、ここに土塁と堀切の遺構が良く残っていた。 |
歴 史 | |
朝倉氏滅亡後、柴田勝家・丹羽長秀が越前を領するが、天正13年に長谷川秀一が城主となり東郷15万石を領した。秀一は文禄3年の文禄の役で朝鮮に出陣中に病没し、継嗣なく長谷川氏は改易となった。 その後には丹羽長秀の次男長昌が城主となったが、慶長5年の関ヶ原では西軍に与したため改易となり、東郷槇山城も廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR九頭竜線越前東郷駅〜徒歩約15分(登城口) |
車 : | 北陸道福井IC〜国道158号線〜県道32号線 |
駐車場: | 東郷槇山城の無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
福井県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
甲信越のお城 |
|山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |