![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 東京都新宿区袋町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平山城 | 築城者: | 牛込勝行 | 築城年代: | 天文年間 |
| 見 ど こ ろ | |
城の遺構は何も残っていないが、光照寺門前に城の案内板が建てられ、また、出版クラブ会館敷地内にも江戸時代にこの地に置かれた天文方についての案内板が建てられていた。 |
| 歴 史 |
| 牛込城は、天文年間に牛込勝行によって築かれた。牛込氏は、上野国大胡の領主大胡氏を祖とする。天文年間に当主大胡重行が南関東に移り、北条氏の家臣となった。 天文24年、重行の子勝行は姓を牛込氏と改め赤坂・桜田・日比谷付近も含め領有したが、天正18年北条氏滅亡後は、徳川家康に従い、牛込城は取り壊された。(現地案内板より) |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 都営地下鉄大江戸線神楽坂駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 首都高速池袋線西神田IC〜目白通り〜大久保通り |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 東京都のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |