![]() |
お城のデータ | |||||
所在地: | 山形県村山市大久保字楯 | ||||
遺 構: | 曲輪、堀 | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 大久保主馬 | 築城年代: | 天正年間 |
見 ど こ ろ |
大久保城は、最上川へ支流千座川が合流する近くにあり、現在の大久保小学校敷地一帯に築かれていた。南側が段丘崖で、残る三方に堀を巡らしていたようだ。小学校北側に堀の名残の池がある。また、小学校の校門前に立派な石碑が建てられていた。 |
歴 史 |
大久保城は、天正年間に大久保主馬によって築かれたと伝えられる。元和8年、山形城主最上義俊が改易となった時、大久保城も廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR奥羽本線村山駅〜バス/大久保四辻 |
車 : | 東北中央道東根IC〜国道287号線〜国道347号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
山形県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
北海道・東北のお城 |
|北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |