![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 茨城県つくば市谷田部字田町 | ||||
| 遺 構: | 移築門、移築玄関 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 細川興元 | 築城年代: | 元和2年 |
| 見 ど こ ろ | ||
谷田部陣屋の場所には、戦国時代までた谷田部城があった。元亀元年には小田氏の家臣岡見頼忠が居城し、その後多賀氏によって攻められ落城している。その谷田部城は、陣屋の構築、明治以降の宅地化等により今では谷田部城の縄張りなど全く分からない。 |
| 歴 史 | ||
谷田部細川家は、江戸時代を通じて谷田部から動くこと無く明治に至ったが、明治3年に版籍奉還で谷田部藩知事となった最後の藩主細川興貫は、下野茂木へ藩庁を移している。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | つくばエクスプレス みどりの駅〜バス/谷田部四ツ角 |
| 車 : | 常磐道谷田部IC〜県道16号線〜国道354号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |