![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 台場 | 築城者: | 池田慶徳 | 築城年代: | 文久3年 |
| 見 ど こ ろ | |
現在は台場内部は埋め立てられて平面となっているが、台場を構成していた海岸に面していた護胸壁の土塁が今でも良く残っていた。 |
| 歴 史 |
| 赤崎台場は、文久3年に沿岸警備のために鳥取藩主池田慶徳によって築かれた。守備は武信佐五衛門が担当し、民兵を組織して警備に当たった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰本線赤碕駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 山陰道琴浦船上山IC〜県道289号線 |
| 駐車場: | 赤碕台場の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 鳥取県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 山陽・山陰のお城 |
| |岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |