![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 鳥取県東伯郡北栄町由良宿 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 台場 | 築城者: | 池田慶徳 | 築城年代: | 文久3年 |
| 見 ど こ ろ | |
フランス式の築城法によって由良川の河口に築かれた由良台場は、六角形をしていて東西約1225m×南北約83m、周囲400mの規模で高さ4mの土塁が囲繞し、土塁上には4門の砲座が設けられていた。 |
| 歴 史 | |
六尾反射炉を造った武信潤太郎の建議のもとに築かれた。鳥取藩は財政難で築城資金を豪農に提供させ、由良近郷の農民が築城作業に当たり、完成後は農民兵によって台場は守備された。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陰線由良駅〜バス/台場公園 |
| 車 : | 山陰道琴浦東IC〜国道9号線(北条バイパス) |
| 駐車場: | 御台場公園の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 鳥取県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 山陽・山陰のお城 |
| |岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |