お城のデータ | |||||
所在地: | 鳥取県日野郡江府町江尾 | ||||
遺 構: | 模擬天守、曲輪、石垣、空堀 | ||||
形 式: | 平山城 | 築城者: | 蜂塚安房守 | 築城年代: | 文明年間 |
見 ど こ ろ | ||
模擬天守は、八幡丸に建てられている。模擬天守の裏側の石段を登ると本丸切岸、そして本丸一帯は水田となっている。本丸東側隅の虎口と思われるところに数段の石垣が残り、その東側は台地と切り離すように掘られた深さ10mほどの空堀ある。 |
歴 史 | |||
大永4年、出雲月山富田城主尼子経久は、大軍を率いて伯耆国に侵攻、守護山名氏をはじめ伯耆の諸将を滅ぼした。これを「大永の五月崩れ」という。江美城主蜂塚氏は、伯耆の国人であったが、大永4年以降尼子氏に臣従する。 尼子経久の死後、尼子氏の勢力は衰退し、毛利元就によって富田城も攻められるようになると、蜂塚氏は毛利氏に従う。 永禄5年、本庄常光が元就によって謀殺されたことがきっかけで蜂塚氏は再び尼子氏の傘下に復した。永禄8年、毛利氏は伯耆尾高城主杉原盛重を総大将とする大軍を送り江美城を攻め、城主蜂塚右衛門尉は自刃し、城は落城した。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR伯備線江尾駅〜徒歩約10分 |
車 : | 米子道江府IC〜国道181号線 |
駐車場: | なし。(上之段公園内に駐車) |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
鳥取県お城 一覧表へ |
トップページへ |
山陽・山陰のお城 |
|岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |