武蔵 深谷城


お城のデータ
所在地 埼玉県深谷市田谷
遺 構 模擬石垣、模擬城壁、堀
形 式 平城 築城者: 上杉氏 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 深谷上杉氏の居城だった深谷城は、現在城址公園として整備されている。公園入口に深谷城の縄張り図のある案内板がある。

 この縄張り図と今の城址公園はあまりにもかけ離れている 城跡には石垣と城壁があるが、これは公園として整備された時に造られた模擬建築。本来の深谷城の遺構は、城の周辺が完全に市街地化していて何も残っていない。ただ、公園の隣にある富士浅間神社の池や水路に僅かに面影を残しているだけだ。


歴     史
 深谷城は、築城年代定かではないが庁鼻和城主上杉房憲が築いて以来、深谷上杉氏の本城であった。天正元年、上杉憲盛は嫡男氏憲に北条氏政娘を迎え、北条氏の傘下に入った。天正18年の豊臣秀吉の小田原城攻めに際して、豊臣勢に攻められ開城した。

 徳川家康の関東入国した時、深谷には松平康直が1万石で入城した。その後、松平忠輝、松平忠重が居城した。元和8年に酒井忠勝が1万石で入封するが、寛永3年に武蔵忍5万石に転封になり、この時深谷城は廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR高崎線深谷駅〜バス/城趾公園前
 車 : 関越道花園IC〜国道140号線〜県道69号線
駐車場: 深谷城趾公園の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
すごく立派な石垣と城壁があるお城。

埼玉県のお城
一覧表へ
トップページへ 深谷市のHPへ

関東のお城
茨城県栃木県群馬県千葉県埼玉県東京都神奈川県