お城のデータ | |||||
所在地: | 愛知県額田郡幸田町深溝字城山 | ||||
遺 構: | 移築門(陣屋)、土塁? | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 大庭氏 | 築城年代: | 南北朝時代 |
見 ど こ ろ | ||
駐車場辺りに土塁が残っているとのことであったが、土塁らしきものはあったが、これが土塁かどうか、今一つ確信が持てなかった。また、深溝陣屋の門が移築され現存している。 |
歴 史 | |
慶長5年、松平家忠は伏見城を守って討死、その功により家忠の子忠利が墳墓の地深溝に移され1万石を領した。慶長17年、忠利は三河吉田へと移った。慶長19年、深溝は板倉重昌の所領となり、その後加増もあり寛永元年に大名に列した。寛永15年、島原の乱にて重昌が討死した後、家督を嗣いだ重矩は寛永16年に三河中島へと移り、深溝に弟重直が分知され8,000石を領して明治に至った。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR東海道本線三ヶ根駅〜徒歩約10分 |
車 : | 東名岡崎IC〜県道26号線〜国道248号線〜国道23号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
東海のお城 |
|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |