お城のデータ | |||||
所在地: | 京都府京都市東山区茶屋町 | ||||
遺 構: | 石垣 | ||||
形 式: | 寺院 | 築城者: | 豊臣秀吉 | 築城年代: | 天正14年 |
見 ど こ ろ | ||
豊臣秀吉を祀る豊国神社の唐門は伏見城からの移築門だ。資料に拠れば、この唐門正面の神社本殿辺りに大仏が鎮座していたところだとか。唐門の北側には、大坂の陣の口実になった「君臣豊楽」「国家安康」と刻まれた梵鐘がある。 |
歴 史 | ||
しかし、文禄5年の伏見地震により大仏は倒壊、大仏殿も慶長7年に焼失した。豊臣秀頼が慶長13年より再建が開始、慶長19年に梵鐘が完成した。豊臣氏滅亡後も方広寺大仏殿と大仏は江戸時代中期まで再建を繰り返しながらも存続しているが、寛政10年に落雷で焼失以後は再建されなかった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | 京阪電鉄本線七条駅〜徒歩約10分 |
車 : | 名神高速京都南IC〜国道1号線〜大和大路通り |
駐車場: | 豊国神社の参拝者用無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
近畿のお城 |
|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |