伊予 石 城


お城のデータ
所在地 愛媛県宇和島市吉田町立間尻
遺 構 曲輪、石垣
形 式 山城 築城者: 土居清宗 築城年代: 天文15年


見 ど こ ろ
 石城は、吉田湾に流れ込む立間川と河内川に挟まれた御殿山に築かれた城だ。城の南麓には江戸時代に宇和島伊達氏の分家伊達宗純が陣屋を築いている。

 石城は、立間の交差点側から登ると、現在雑木林とミカン畑となっている曲輪群が何とか当時の城の雰囲気だけは味わえるが、資料にあった本丸・二の丸にある石垣は、雑木と雑草に覆われていて見ることは出来なかった。


歴     史
 石城は、当初黒瀬城の出城として築かれ、後に法華津本城の枝城となっていたが、天文15年に西園寺実充の要請により、大森城主土居清宗が一族を率いて石城に移り、城の大改修を行った。

 天文15年、土居清宗は豊後大友宗麟によって数度攻められたが撃退したが、永禄3年に再度大友氏に攻められ落城し、土居清宗・清貞父子は自刃した。永禄9年、土居清宗の孫清良が再度この地を領することになり、翌10年に城を修築して土居似水を城代とした。


お城へのアクセス
鉄 道: JR予讃本線伊予吉田駅〜バス/立間
 車 : 松山道西予宇和IC〜国道56号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
大友氏の来襲を幾度となく凌いだお城も今ではミカン畑。

愛媛県お城
一覧表へ
トップページへ

四国のお城
香川県愛媛県徳島県高知県