![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛媛県四国中央市土居町津根 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 一柳直照 | 築城年代: | 正保2年 |
| 見 ど こ ろ |
| 八日市陣屋は、八日市地区の住宅地内に埋もれてしまい陣屋の以降などは何も残っていない。八日市集会所から西側へ約100mへ行った所にある伊勢脇神宮御会所一帯が陣屋跡で、御会所脇に標柱が立てられていた。 |
| 歴 史 |
| 八日市陣屋は、正保2年に一柳直照によって築かれた。直照は、伊予西条藩主一柳直重の二男に生まれ、正保2年に父直重が没して兄直興より宇摩郡内で5,000石を分知され寄合旗本に列し、八日市に采地陣屋を構えた。元禄16年に2代直増が播磨高木へ移封された。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR予讃線赤星駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 松山道土居IC〜県道13号線 |
| 駐車場: | 八日市集会所の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛媛県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 四国のお城 |
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |