お城のデータ | |||||
所在地: | 奈良県大和郡山市小泉町 | ||||
遺 構: | 模擬櫓、移築現存門、堀 | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 小泉氏 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | ||
陣屋の南側には、ため池となっている堀があり、堀を挟んで二層復興櫓を見ることが出来る。ここから南に徒歩5分ほどの小泉神社がある。この神社の表門は、小泉陣屋の城門を移築したものだ。また、小泉城の石碑は、陣屋東側の住宅地の一角にある。目印は、地元消防団の消防車?の格納庫と交番。 |
歴 史 | ||
元和元年、茨木城主片桐且元の弟片桐貞隆が、16,000石で小泉に入封する。元和3年、貞隆は小泉城址に陣屋を構えた。 2代藩主片桐石見守貞昌は、茶人として有名で茶道石州流の祖である。片桐氏は、初代貞隆から11代貞篤まで、代々小泉を離れることなく明治に至っている。尚、片桐且元の家系は、大和龍田4万石を領していたが元禄7年に断絶した。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR関西本線小泉駅〜徒歩約10分 |
車 : | 西名阪道郡山IC〜国道25号線〜県道123号線 |
駐車場: | なし(道幅が狭いので路上駐車は無理) |
ひとくち MEMO | ||||||||
|
||||||||
|
奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
近畿のお城 |
|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |