お城のデータ | |||||
所在地: | 長野県上田市上室賀字原 | ||||
遺 構: | 曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 室賀氏 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | |||||
笹洞城のある城山の南麓にある集落にある原組公民館一帯に原畑城があり、ここから本来の大手道が城山へと続いているが、現在は室賀水上神社境内から尾根沿いに遊歩道が山頂まで整備されている。 笹洞城の縄張りは、下洞山中腹の尾根筋を三重の堀切で遮断して背後からの侵入に備え、尾根上のピークに主郭を置いている。主郭の南面には一部土留めの石積みが数ヶ所残っていた。特に、主郭背後の大堀切は深さも幅もあり見応えのある遺構だ。 この主郭を中心に南に伸びる尾根筋にも5段ほどの段曲輪が配され、大手道にそって東へ伸びる尾根筋には二の曲輪・三の曲輪と帯曲輪がある。二の丸東側にも堀切が設けられていた。 二の曲輪、南尾根の曲輪群、ともに主郭との高低差が結構あり、要所要所に設置されたロープを頼りに上り下りしなければならなかった。 |
歴 史 | |
戦国時代、室賀信俊は村上義清に従っていたが、天文20年以降は佐久・小県を攻略した武田晴信に臣従し本領を安堵されている。その後、信俊は武田氏に従い各地を転戦し戦功を立てたが、天正3年の長篠の合戦にて負傷して帰陣後に没している。武田氏滅亡後の天正11年に室賀経秀は上田城の真田昌幸と戦い、和議後に謀殺され、室賀城は廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | しなの鉄道上田駅〜バス/室賀温泉 |
車 : | 上信越道上田菅平IC〜国道18号線〜国道143号線〜県道160号線 |
駐車場: | なし(室賀水上神社境内に駐車可能) |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
甲信越のお城 |
|山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |