![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県蒲生郡日野町川原 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀、井戸 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 小倉氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
丘の山頂部に長方形の主郭を置き、西側の尾根筋に方形の小曲輪を二段に配置した縄張りで、主郭の周囲には土塁と空堀を廻らし、堀の外側にも土塁を設けて横堀としても利用できる構造になっている。 主郭部は、雑木も適度に伐採され、主郭井戸の廻りには柵やベンチが設けられて公園化する予定であろうか?ともかく、小振りな城だが、土塁や空堀など結構満足感が得られるお城であった。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近江鉄道本線桜川駅〜バス/原(日祝日運休) |
| 車 : | 名神高速八日市IC〜国道307号線〜県道525号線〜県道188号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |