| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大分県中津市耶馬渓町小友田 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平山城 | 築城者: | 小友田氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 小友田城は、山国川と支流の三尾母川の合流する所に細長い丘陵の上に築かれている。川が堀の役目を果たしている城だ。丘陵上には削平地と土塁があるとのことだが、現在では丘陵は雑木林と竹藪と化し、足を踏み入れる余地すらない。 |
| 歴 史 |
| 小友田城の築城年代は定かではないが、長岩城主野仲氏の家臣小友田氏によって築かれた。小友田氏は、天正7年の坂手隈城攻め、天正10年の田嶋崎城攻めや大畑城攻めに参陣している。天正16年、中津城主となった黒田如水・長政父子に従わなかった野仲氏は、黒田勢に攻められ滅亡するが、この時小友田氏も長岩城に籠城している。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線中津駅〜バス/耶馬渓高前 |
| 車 : | 大分道玖珠IC〜県道28号線〜国道212号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大分県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |