|
( 西曲輪群の堀切 ) |
|
( 中央曲輪群東側の二重堀切 ) |
|
( 中央曲輪群の石積み ) |
新神戸駅北側左手の山が滝山城のある城山だ。新神戸駅の下をくぐると、直ぐに滝山城址の小さな石碑と縄張り図のある案配板がある。ここからハイキングコースが整備されていて城山へと登る。(この尾根筋が大手道)
尾根の中腹部に幾段にも削平された曲輪群があり、所々に土止めの石垣が残っている。しばらく登ると猿掛け橋・布引の滝方面のへの分岐点。この分岐点からハイキングコースは東曲輪群の裾を迂回している。中央曲輪群までの間に竪堀が数ヶ所、曲輪斜面には土止めの石垣が散在している。
東曲輪群と中央曲輪群の間は、堀切がある。この堀底道から一部改変されている虎口を経て、中央曲輪群の内部へと進む。この曲輪群が滝山城の中核部で曲輪一つ一つが割と広く、周囲には土塁が廻らされている。
滝山城本丸は、ハイカーの休憩所があり城内でも一番広い。西側に櫓台があり、ここに城碑が建てられている。本丸西側には二重の堀切がある。現在は遊歩道が土橋状になっているが、本来ここに土橋があったのかは定かではない。
堀切を越えた所が西曲輪群で、この辺りは他の曲輪群に比べて削平があまく、赤松氏築城時の姿が今も残っているように思えた。 |