お城のデータ | |||||
所在地: | 栃木県栃木市大宮町 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ | ||
大宮城は副郭式の縄張りの城であった。大宮神社境内が北城と呼ばれる曲輪で、境内の東側に土塁と空堀の一部が残っている。神社南側の畑地が御城と呼ばれる主郭で、堀田氏がここに陣屋を構えていた。更に、御城東側の民家敷地が中城と呼ばれている曲輪であった。 |
歴 史 | ||
貞享元年に老中堀田正俊が稲葉正休に江戸城内で刺殺され、嫡男正仲が下総古河10万石(後に出羽山形、次いで陸奥福島へ移封)を継承した際、次男正虎が2万石を分知され下野大宮に陣屋を構えた。元禄7年に兄正仲が死去し、正虎が兄の養子となり福島藩主を継承した。下野大宮2万石は収公され大宮藩は廃藩となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR両毛線栃木駅・東武鉄道日光線栃木駅〜バス/大宮公民館 |
車 : | 東北道栃木IC〜県道32号線〜県道44号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
栃木県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
関東のお城 |
|茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |