筑前 岡 城


お城のデータ
所在地 福岡県遠賀郡岡垣町吉木西1丁目
遺 構 曲輪、土塁、堀切
形 式 山城 築城者: 麻生家延 築城年代: 明応年間


見 ど こ ろ
 岡城は、汐入川左岸に面した吉木小学校の西側に小高い独立丘に築かれている。東側の麓に岡城主であった麻生隆守の名を冠した隆守寺があり、寺の境内北側から登るとすぐに麻生隆守の墓がある。

 城の縄張りは、山頂部に本丸を置き、北の尾根筋に二の丸・三の丸と階段式に曲輪が廃され、本丸西側下にも曲輪がある。また、本丸から南に延びる尾根筋はなだらかな傾斜地となっているため、ここには4条の堀切によって防備を固めていた。


歴     史
 岡城は、文明年間に麻生家延によって築かれた。文明10年、麻生家延は麻生氏の相続をめぐる内紛に大内氏が介入した花尾城攻防戦和議の結果、大内氏より遠賀郡岡ノ庄を与えられて吉木の地に新城を築き花尾城から移った。

 天文15年、大友宗麟は家臣瓜生貞延に命じて岡城を攻めさせ、城主麻生隆守は自刃して吉木麻生氏は滅亡した。麻生氏滅亡後、宗麟は岡城に瓜生貞延を城主とした。


お城へのアクセス
鉄 道: JR鹿児島本線海老津駅〜バス/吉木
 車 : 九州道古賀IC〜国道3号線
駐車場: 隆守寺の参拝者用無料駐車場。


ひとくち MEMO
花尾城の合戦で勇名をはせた麻生家延が築いたお城。

福岡県お城
一覧表へ
トップページへ 岡垣町のHPへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県