近江 虎御前城


お城のデータ
所在地 滋賀県長浜市中野町
遺 構 曲輪、石垣、土塁、空堀、堀切
形 式 山城 築城者: 織田信長 築城年代: 元亀3年


見 ど こ ろ
 虎御前山城は、小谷城とは北国脇往還を挟んで西側、南北約4Kmに渡って伸びる独立丘陵(虎御前山)に築かれいる。尾根の南から多賀貞能砦・蜂屋頼隆砦・丹羽長秀砦・滝川一益砦・堀秀政砦・信長本陣砦・木下秀吉砦・柴田勝家砦と虎御前山の稜線にそって砦(陣所)が築かれている。

 こ の内多賀・蜂屋砦が八相山(中野山)の城砦と区別され、堀砦南側の堀切から秀吉砦までがこの城の中核部と云える。

 信長本陣砦が曲輪の規模も大きくこの城の主郭である。小谷城と接近している北側の秀吉砦は、土塁・切岸など防禦面では一番強化されていた。小振りだが、堀切の遺構も明確な堀砦も見どころが多い曲輪であった。


歴     史
 虎御前山城は、元亀3年に織田信長によって築かれた。元亀元年、姉川の合戦で浅井・朝倉連合軍を破った信長は、横山城を拠点として浅井長政の居城小谷城を包囲網を敷く。

 元亀3年には、小谷城西側眼前の虎御前山に築城して小谷城包囲網を更に縮め、翌天正元年には信長の本陣もこの城に移り、小谷城総攻めが開始された。


お城へのアクセス
鉄 道: JR北陸本線虎姫駅・河毛駅〜徒歩約10分
 車 : 北陸道長浜IC〜国道8号線〜県道273号線
駐車場: 虎御前山キャンプ場の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
小谷城攻めの織田信長本陣となったお城。

滋賀県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県