![]() |
お城のデータ | |||||
所在地: | 茨城県笠間市湯崎字館内 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
形 式: | 丘城 | 築城者: | 宍戸朝里 | 築城年代: | 貞和2年頃 |
見 ど こ ろ | ||
湯崎城の縄張りは、今では一つの曲輪のようになっているが、かつては台地端に沿って三つの曲輪が配置されいたようだ。城石碑付近の虎口・土塁・横堀の遺構は確認し易いが、ここ以外の遺構は薮をかき分けての探索となったが横堀や土塁の遺構を見ることができた。 |
歴 史 | ||
|
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR常磐線岩間駅〜バス/下押辺〜徒歩約30分 |
車 : | 常磐道岩間IC〜県道43号線〜県道52号線〜県道16号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
関東のお城 |
|茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |